No Picture
編集長のつぶやき

続・キャンディーズのベストナンバー。

久しぶりに家に帰って、たまった新聞に目を通していると、気になる記事を見つけた。タイトルは極々シンプルに“キャンディーズの曲”とあり、リードには「スーちゃんが亡くなり、あらためて脚光を浴びるキャンディーズ。あなたが好きな曲

編集長のつぶやき

芸に生き続けた男。

被災地取材前日のことだ。海老一染之助さんに弟子入りして、技を伝授していただいた。「いつもより多く回しておりま〜す!」の海老一染之助・染太郎の、芸をこなす方が染之助さんで、周りでパタパタしながら相槌を入れたり講釈を述べてい

編集長のつぶやき

吉野家 vs すき家。

「吉野家の牛丼が新時代に突入したらしい」。東海道徒歩の旅で編集部員の金子が教えてくれた。なんでも肉が増量したらしいと聞いて「こいつはじっとしちゃいられねえ」と心躍ったが、なぜかスッコーンと忘れていた。そして先週の月曜日、

編集長のつぶやき

二度目の被災地取材。

昨日、今日と宮城県を回った。前回より始めた被災地に関する記事の連載取材のためである。今回は前回取材した宮城県の定点観測と、奮闘するタメ年男レポートの2本立てで次号のページをつくるつもりだ。 まずは前回の取材ルートをトレー

No Picture
編集長のつぶやき

本日、宮城へ。

今日は被災地に入る。昨日も伝えたとおり、最新号に掲載した『俺たちの責務』は、連載することに決めた。ページをつくることで被災地の現実を多くの方に伝えたい。もうひとつは復興への想いを劣化させたくないという、2つのモチベーショ

No Picture
編集長のつぶやき

本日、染之助さんに弟子入り。

今日は午後から次号特集の取材に出かける。「おめでとうございま〜す」でおなじみの海老一染之助さんに弟子入りなのだ。誌面展開としてはドタバタ修行記とする予定で、いつも幸せな気分を運んできてくれる芸を学ぶことから、伝統に培われ

No Picture
編集長のつぶやき

3世代カラオケ。

先日、大先輩であり、僕にとっては仕事と人生の師となる存在の方の家を訪ねた。もう20年近くなる彼との付き合いからは、視野を広く持つことの素晴らしさを教えてもらった。出張で近くに行く時は出来るだけ時間を作ってもらい、ご教授い

No Picture
編集長のつぶやき

最近の浅草秘密基地。

ここのところ初参加の方もよく来てくれて、いい感じの集いになっている。先々週は舞台である『フィガロ』のすぐそばで喫茶店を経営している方が初参加だった。1人で店を切り盛りしているという彼に興味津々の参加者たちだった。だってね

No Picture
編集長のつぶやき

第3のイベント思案中。

今日は浜名湖で『カワサキ・コーヒー・ブレイク・ミーティング』というイベントである。98年に始まり、もう80回以上も開催している由緒正しき(!?)イベントだ。中身はいたってシンプルで、バイク乗りが集まりコーヒー片手にバイク

No Picture
編集長のつぶやき

レーサー 高橋 巧。

先週末の台風接近の中で行なわれた『Love the Earth ミーティング』。ここに参加してくれた高橋巧選手のことは当ブログでも触れたが、素晴らしいゲストだったのであらためて紹介したい。 長くなるけれど、僕が推し進めて

No Picture
編集長のつぶやき

色とりどりのTシャツの前で。

昨日の茶番劇場について書くと、怒りばかりになりそうだから、今日は究極のリラックス原稿でいかせてもらいます。 今日の東京は、梅雨空をかき分け青空が広がった。緑が元気で気持ちよかったっす。今日は半袖でよかったくらいだが、半袖

No Picture
編集長のつぶやき

織田信長の怨念?

今から429年前の今日、天正10年6月2日に本能寺で大事件が起こった。当時の暦はかなりいい加減なものであったものの、まあ今日とされている。さぞ無念だっただろう信長の胸に入り込んで、今夜の一献を捧げたい。そして現代の今日で