編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(9)

あまりにも残酷な結果だった。 駆け寄った俺に親父が差し出したのは、 白いベルトに小さな風車が付いている どこから見ても偽物だった。 このときの本物というのは 当然のことながらバンダイから出ていた電池で風車が回るもので 満

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(8)

もうひとつ、仮面ライダーもので憧れ続けたのが 変身ベルトである。 電池でクルクルと回るもので、 これを巻いてライダーごっこでライダーを演じたい。 俺のもっとも欲しいアイテムとして 当時長きに渡り君臨した羨望の一品だ。 こ

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(7)

仮面ライダーカードを開ける瞬間。 「目指せラッキーカード!」 だが、そうした気合いが天に届くことなどそうそうないということを 小学生にして知るのである。 タチの悪いことに持っているカードとダブることさえよくある。 それも

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(6)

ところで唐突ではあるが 仮面ライダーといえばカードだ。 当時の小遣いは読んで字のごとく、とにかく少ない! わずかな!! 少額な!! 小遣いのほとんどを、このカードに持っていかれた。 当時の社交場である駄菓子屋には いつも

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(5)

V3の放送が始まったのが昭和48年の2月からで 小学2年生直前である。 ライダーマンが登場すると聞いたときには もう2年生になっていたはず。 そのこと自体には胸が躍ったことを記憶しているが その後は先に書いた通りだ。 小

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(4)

というわけで、 仮面ライダーにはがんばればなれそうな気がした。 “仮面ライダーになりたい” このときに5つくらい年上のお兄さんがいたらどうだろう。たぶん、 「なれるわけないジャン。バッカだなぁ、お前は」 などとあざ笑われ

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(3)

なぜあれほどまでに仮面ライダーに 夢中になったのだろうか? まず大きいのは、人間ベースだったことだろう。 以前にもふれたが、 ウルトラマンにはどうがんばってもなれない。 諸星団にはなれてもそれは地球での仮の姿である。 セ

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(2)

仮面ライダーがリアルタイムであったかどうか? 記憶は曖昧でありながらも、 当時もっとも憧れたヒーローであることだけは 自分のなかに強く残っている。 突然2号が登場して、また1号に戻ったあたりの事情は 今回取材してみて初め

編集長のつぶやき

なんてったって、仮面ライダー。(1)

この本のアイデアを思いついたときから ず〜っとついて回った存在が仮面ライダーだ。 これはどんなにませていた昭和40年男でも きっと頷いていただけるのではないか? ただ、リアルタイムで見ていたかというと やや記憶が曖昧だ。

No Picture
編集長のつぶやき

ヒーロー考察。

新しいコーナーを不定期で始める。 俺たち世代のヒーローを、俺の目線でわがままに綴ろうという、 付き合ってもなんのトクにならないかも知れないコーナーだ。 つまらなくっても怒らないでね。 おそらく育った環境によってとらえ方に

No Picture
編集長のつぶやき

お正月スペシャル。(3日)

  呑んでますかー? (いえーい!) はっちゃけてますかー? (いえーい!) 肝臓大丈夫か? (いえーい!) 明日から仕事が始まるけど んなことは考えないようにして今日も盛り上がるのだ。 大好きなお正月の大騒ぎも今日でキ

No Picture
編集長のつぶやき

お正月スペシャル。(2日)

  呑んでますかー? (いえーい!) はっちゃけてますかー? (いえーい!) 胃袋大丈夫か? (いえーい!) というわけで、まだまだ盛り上がっていきたいお正月。 俺もここ近年、お正月の3が日だけはしっかりと休むようにして