おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」…をいつもならお送りしているところなんですが、今回は「S50コラム」?という扱いで、ちょろっとお届けしてみます。
これまでも何度かご紹介してきた「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の「動くガンダム」。
山田孝之と広瀬アリスが開発者を演じた缶コーヒー「ジョージア」のテレビCMもオンエア中で、ますます注目度が高まるなか、本日1月23日(土)には、NHKの特番『ガンダムを動かせ』の二度目の再放送もBSプレミアムで行われました。まだ未見で、早く実際に動いているところを見てみたい~!と思った方も多いことでしょう。
コロナ禍による緊急事態宣言のため、なかなか気軽に出かけにくい状況になってしまいましたが、会期は来年2022年3月末までということなので、読者の皆サマにもゼヒ一度は横浜・山下ふ頭まで足を運んでみていただきたいところです。
さて、「RX-78F00」と名付けられた動くガンダムはもちろんメインで最大の見どころなんですが、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」はそれだけ観て終わりではありません。
「GUNDAM-DOCK」の向かいの建物「GUNDAM-LAB」には、オリジナルメニューやご当地グルメが味わえる「GUNDAM Cafe YOKOHAMA Satellite」や、ガンプラや超合金など限定商品もいっぱいの公式ショップ「THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satellite」などがあって、めいっぱい楽しめます。
そして注目したいのが「ACADEMY」と呼ばれる展示パート。動くガンダムの開発プロセス、その設計や構造についてパネルや映像で紹介しているのですが、これが通り一遍なものではなく、今回の「RX-78F00」のプロジェクトを、ロボット工学やその歴史の上に位置付けてきちんと紹介する、かなり力の入った展示となっています。
その証拠に(?)、日本の二足歩行ロボットの元祖的な存在、1970年にスタートした早稲田大学「WABOT計画」で開発された「WABOT-1」なども展示。昭和50年男世代なら、EXPO’85 つくば科学万博に出展された、エレクトーンを弾くミュージシャンロボット「WASUBOT」を覚えている人も多いかと思いますが、そのルーツとなったものです。そんな歴史上の重要な遺産も、さらりと置かれているんですね~。
冒頭で触れたNHK特番『ガンダムを動かせ』を観て、「動くガンダム」を作り上げていく面白さ、夢を実現すべく集まったエンジニアたちの静かなる情熱に心動かされた人なら、これら「ACADEMY」の展示は、非常に興味深く見学できるハズです。
また、件の特番で “動くガンダム三銃士” として登場し、富野由悠季カントクのダメ出し(?)に応じていた「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」の “GGCディレクター”、テクニカルディレクターの石井啓範 氏、システムディレクターの吉崎 航 氏、クリエイティブディレクターの川原正穀 氏の3人をフィーチャーしたパネルも展示されているので要チェック。番組内で語られたことがあらためて腑に落ちるのではないかと思います。
筆者としてはなんとも親近感がわいてしまったのですが、昭和40年男、50年男、60年男、と各世代の力が集結して今回ガンダムが動いたのだと思うと、なんとも感慨深いところです。そして、それだけ幅広い世代を魅了してきた “ガンダム” というコンテンツの影響力、その存在の偉大さをあらためて実感させられてしまいました。
…といったところで、以下「ACADEMY」の展示風景をもう少し見ていきたいと思います。
さてさてそんなワケで、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」を訪れた際にはゼヒ「ACADEMY」の展示もじっくりと楽しんでみてください。このプロジェクトを実現したテクノロジー、そこに至るまでのプロセスや関わった人々の熱や想い、そして、これからの課題とさらなる未来への夢… こうした背景を知ることで、「動くガンダム」を観た感動がさらに何倍にも大きくなることでしょう…!!
■SNSも展開中…フォローよろしくお願いします! シェアもゼヒ~!
『昭和40年男』
Facebook https://www.facebook.com/crete.s40otoko
Twitter @s40otoko https://twitter.com/s40otoko
『昭和50年男』
Twitter @s50otoko https://twitter.com/s50otoko