僕世代でエレキギターに憧れを持ったものなら、タイトルした4つのメーカー名を知らぬ者はおるまい。他にもヤマハやアイバニーズ、アリアにグヤトーンなんてメーカー名が思い出される。ジャンプの格安スターターセットで広告を出していたトムソンなんてのもあった。あっ、いきなり脱線ゲームだけど、昔はアイバニーズじゃなくイバニーズって読んでいたはず。さらに脱線して、デノンはデンオンでなかった? 話を戻す。1980年前後はエレキギターブームが巻き起こっていて、国内メーカーもたくさんあって日々しのぎを削っていた時代だ。
僕のギター遍歴は、ヤマハのアコースティックギターに始まった。ロックがやりたかったのだがエレキは高くてとてもじゃないが手が出なかったところ、すでにエレキバリバリだった友人からアコギでも全然問題ないと背中を押してもらい、お年玉で手に入れたのだった。
そしてあまりに熱心な僕に両親は才能を見出してくれたのか、中2の冬に少し援助してくれて念願のエレキギターを手に入れた。グレコだ。定価45,000円のレスポールタイプで、ストラトを買いに行ったはずが実物に魅了されてしまった。次がフェルナンデスのストラトタイプで、続いてテレキャスはトーカイの一番安いのを買った。結局こいつ(写真)が現在に至っても僕のメインギターで、当時の国産ギターの完成度と耐久性に今も感謝している。ストラトもギタリストで参加するライブでぶいぶい言わせていて、ヤマハのアコギも近所の土手で歌う時には活躍している。残念なのは最初のエレキが、人の手に渡ってしまったことだ。
と、国産ギターを代表する4メーカーといえばいいだろうか、最初の4本はそのまんまに通り抜けた。決して狙ったわけでないのだが、レベルが拮抗していたと考えれば合点が行く。そんな宝物のことを考えながら、今年最後の作業にして令和3年最初の本を作っている僕なのさ(意味深!?)。
アリアプロⅡも入れてね