博多はうどんもうまいっ!!

うどんと言えばまずは讃岐がピンとくる。大阪もうどんがしっくりとくるが、博多はあまり意識になかった。が、実は博多はうどん発祥の地の碑があるとおり、うどんの街でもあるのだ。発祥に関しては諸説あるそうだが、堂々とした石碑からはそれはきっと嘘でないだろうと信じてしまう。そして店がえらく多いことも、博多っ子たちのうどん愛がわかる。とんこつラーメンばかりが取りざたされるが、どっこいおっさんにはうどんが断然よい。安くてうまいチェーン店から、老舗の行列人気店まで、よりどりみどりで個性豊かなうどんが楽しめる。

 

大雑把に特徴を言えば、太くてもちもちしていながら柔らかい。すっきりとすんでいる出汁は旨味がしっかりと濃くて、カツオや昆布はもちろん、アゴ(トビウオ)を使う店が多い。揚げ物が豊富。ネギは青ネギ。と、そんな感じだろうか。って、間違ってたり追加した方がいいというのがあったら、博多っ子のみなさん、書き込み願います。とんこつラーメンはバリかたを好むのだが、なぜうどんは讃岐と真逆をいくのだろうと答えのない疑問を頭に浮かべつつ、いつも絶品に舌鼓を打ち鳴らす僕だ。

 

さて、本題。写真の店が会社の近くにオープンした。おおーっ、黒田官兵衛から取った店名もバッチリキマっているじゃないか。よっしゃ〜と入ると、ゴボ天や丸天(さつまあげのような練り物)がしっかりラインナップされている。さらにさらに、博多といえばいつもいただくかしわ飯のおにぎりもあるじゃないの。残念なのは価格はしっかりと東京なことだな。さて、果たして博多うどんを名乗るにふさわしいか。とくに出汁にはこだわりを見せていただきたい。と、そんな僕の目に飛び込んできたワードがカレーうどんだ。やばい、僕の中にいるキレンジャーが動き出す。こらっ、せっかく博多うどんの店なんだから、ここはゴボ天うどんとかしわ飯だろうと博多ラブの北村が叫ぶ。2人が僕の中で激しいバトルを展開だ。お兄さんが水を持ってきてもまだ戦っていて、メニューを見ながら「ちょっと待ってください」と、優柔不断なダメ男を演じてしまった。

 

このつぶやきをいつも読んでくださっている方なら、この丼が僕に運ばれてきたのは仕方なしだと諦めてくれるだろう。僕の中の僕は戦いに敗れ、キレンジャーが勝利をもぎ取ったのだ。

 

で、うまい。かしわ飯もうまいうまい。うどんそのものにはしっかりと博多を感じられた。が、出汁は極めてうまいカレーである。次回こそ僕はキレンジャーを倒し、ゴボ天うどんをいただくぞ。そう強く誓いながら、大満足で店を出たのさ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で