往年の名機をコンパクトに再現!「PasocomMini PC-8001」登場

去る9月28日、ハル研究所は、パソコン黎明期の名機・NEC「PC-8001」を1/4サイズで再現した「PasocomMini PC-8001」をリリース。その発表会が東京・秋葉原のラジオ会館で行われた。本誌記者も参加し、実機に触れる機会を得たので、イベントの様子とあわせて紹介したい。

「PC-8001」はNECが開発し、1979年に発売された8ビットのパーソナルコンピュータ。当時としては大容量のROMに「N-BASIC」を搭載し、キャラクター単位でのカラー表示やセミグラフィック機能により表現能力も大幅に向上させた、国産パソコン初期の大ヒットモデルだ。

「PasocomMini PC-8001」は、2017年にハル研究所が発売した「PasocomMini MZ-80C」に続くシリーズ2台目となる製品で、オリジナルのPC-8001の外観を1/4サイズで精巧に再現しただけでなく、「N-BASIC Ver1.1」も搭載。当時のBASICプログラムを実行可能なミニチュア版となっている。当時のゲーム16本も収録(同梱)しており、現代のゲームコントローラーを使用して楽しむことができる。
 

 
ベースとなっているのは、超小型シングルボードコンピュータとして知られる「Raspberry Pi Zero WH」で、その機能のままに、HDMI出力に対応し、電源と入力用にmicro USB Type-B端子を2つ備えている。現代のディスプレイとUSB機器という環境でPC-8001を運用できるのは大きなメリットだろう。ソフトは同梱のmicroSDカードに組み込まれており、PasocomMini公式Webサイトでアップデータを供給予定だ。
 

▲右が1979年発売のNEC「PC-8001」の実機で、左が「PasocomMini PC-8001」。当時ほぼ標準装備化していたハル研究所製のオプションPCGユニット「PCG8100」とセットになった構成だ
▲キーボードは完全にダミーとなっており、カバーを取り外すと、シングルボードコンピュータ「Raspberry Pi Zero WH」が現れる。HDMI、USB端子に現代の機器を接続して使用する前提
▲こちらは収録ゲームの一つ『走れ!スカイライン』をプレイ中の様子。USBキーボードはもちろん、USBゲームコントローラーにも対応。各ゲームは専用ランチャーソフトから起動する

 
発表会当日にはデモ用の実機が複数台用意され、多数集まった往年のPC-8001ファンたちが懐かしのゲームやN-BASICの動作を堪能していた。

▲発表会では都合8台の試用機が用意され、一般開放されると往年のファンたちが当時を懐かしみながら次々にプレイ。当時を知らない記者は周囲のファンからゲームのアドバイスをしてもらう始末

 
また、PC-8001のゲーム開発者たちのトークショーも行われ、さまざまな裏話や開発秘話(紙と定規でプログラムを構成していた、等)も披露。当時を知るファンからは感心した様子のため息も度々聞かれた。

▲ハル研究所の三津原 敏 所長(左)と当時のゲームプログラマーたちとのトークショーも盛況だった。トップバッターとして登場したのは『サブマリン』などを開発した今風太(こんぴゅーた)さん

 
このレポートを読んで懐かしく感じた、元マイコン少年・ナイコン少年の皆さんも、「PasocomMini PC-8001」を手に入れて、40年前の国産パソコン黎明期、あの頃の熱気を思い出してみてはいかがだろうか?
 

【製品概要】

商品名:「PasocomMini PC-8001 PCGセット」

価格: 2万4,800円(+税)

発売日: 2019年10月5日(発売中)

収録ゲーム: 全16本(『平安京エイリアン』/『JUPITER LANDER』/『モールアタック』/『LUNAR CITY SOS!!』/『SNAKE WORLD』/『ASTEROID BELT』/『SPACE MOUSE』/『SPACE SHIP』/『SUB-MARINE』/『MARINE BELT』/『CHECK P.』 /『PARACHUTE』/『PC-ジャン!』/『ROCKET BOMB』/『走れ! スカイライン』/『オリオン80』)

PasocomMini 公式Webサイト: https://www.pcmini.jp/

©2019 HAL Lboratory, Inc.
©1979-2019 Microsoft
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で