回復した肝機能!の巻

梅雨のジメジメしたこの季節は、なんとなく体調がすぐれない… というか、とことん眠い (猫か!) ですが、皆さんはいかがお過ごしですか? 九州南部では大雨に見舞われて、土砂崩れや河川の増水なども起きているようですので、該当地域にお住まいの方はどうぞお気をつけくださいませ。

さて、今年2月の健康診断で肝機能の状態を表わす「AST (GOT)」と「ALT (GPT)」の数値が高く (ちなみに「γ-GTP」は低い) 、これを改善することを目標に掲げ、この数ヶ月を過ごしてきました。健診から3ヶ月後の5月末に再検査を受けて、先週末、ドキドキしながらその結果を聞いて参りました! その結果です↓

前回の悪かった時の数値が AST(GOT) 35 → 28U/L に改善、ALT (GPT) 48 → 21U/L に改善されました (2月の検診時の報告書では、正常値とされる値が両方ともに 30U/L以下という基準でした。検査機関によって多少異なるようです) 。画像いちばん下の項目、中性脂肪に至っては、少な過ぎ (?) 的な数値となり、「ちょっと低すぎですよね~」と、これみよがしに編集長に言ってみたところ、案の定、「イヤミか…」とねたまれました (笑) 。

昼食後には、軽い運動をする、オルニチンサプリを飲むなどの具体的な対策が功を奏した結果と言っていいでしょう! しかし、ご覧いただいておわかりかとは思いますが… 中性脂肪のふたつ上にある「237」★印にお気づきでしょうか? 中性脂肪は低いのに総コレステロールが上限値の10%ほどオーバーしています。下の画像、左の報告書いちばん上の項目「LDLコレステロール」が高いのがその原因です。

しかもそのLDLコレステロール数値は 149MG/DL と、2月の健診時では 136MG/DL だったのに、以前より悪化 (?) しているのです… (とほほ) 。

私の場合、特にコレステロールが高くなるような食事も好みませんし、お酒も飲みません…。日々、野菜の摂取を意識して、納豆やヨーグルトはほとんど毎日食べているのに… 原因はなんなのか? これはやはり、運動不足が解消されていないということだと判断するしかないようです。しかしながら、今以上の運動をコンスタントに行うのは難しいということで、悪玉コレステロールには何が効くかと調べたところ、やはり「EPA」「DHA」という成分にたどりつきました。青魚などに多く含まれる成分としてお馴染みの成分です。昭和40年男の皆さんのなかでも、「血液サラサラ」を目指して、摂取している方もきっといらっしゃると思いますが、この「EPA」「DHA」のサプリメントを取り入れてみようと思います。もちろんサプリに頼るだけでなく、魚も積極的に食べるようにしますよ!

「来年の健康診断結果パーフェクトを目指すプロジェクト」(メンバーは今のところ私一人ですが(^-^; )としては、肝機能回復の調子に乗って、次なる目標「悪玉コレステロール LDLを下げよう!」を掲げ、再始動いたしますことをここに発表いたします!  昭和40年男より3歳年上の昭和37年女としては、還暦を3年後に控え、諸々ガタがきても当然といえば当然です。が、しかし! 突きつけられた「黄信号」を無視しないことが、還暦以降の健康維持につながると信じて、先延ばしにしない健康管理に努めて参ります。 転ばぬ先の杖、病気になる前の健康管理を心がけましょう。

 

【編集部まつざき宅・ベランダ無農薬菜園収穫のご報告】

4月末に植えたトマトが無事大量収穫を迎えるまでに成長しました! こうしてお弁当のデザートのリンゴの横に鎮座する姿がなんとも愛おしいというか… 食べるのもったいない! これからどんどん色づいてくれることでしょう。一緒に植えたゴーヤさんも、今、二つほど実をつけていますが、収穫はまだもう少し先になります。続報をお待ちくださいませ。

なかなか色づくのに時間がかかります
1粒だけ採れた「ぷるるんトマト」に次ぐ、「高糖度ミニトマト」の初もの!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で