【S40News!】トミックス初の鉄道ショールーム開設。

TOMIXWORLD

トミーテックは、鉄道の町・大宮(埼玉県さいたま市)にショールーム『TOMIX WORLD』を4月21日(日)にオープンする。

欧米でも“キングオブホビー”と位置づけられる鉄道模型は、日本では鉄道の発達と共に発展してきた。そうしたなか、同社はビギナーでも扱える本格的な鉄道模型を目指して、ブランド『トミックス』を1976年からスタート。Nゲージの車両や線路、ストラクチャーなど鉄道模型システムを製造し、鉄道ファンの間で支持を集めてきた。

TOMIXWORLDコンセプトタワー
TOMIXWORLD コンセプトタワー

37周年を迎える今年、開設される『TOMIX WORLD』は、同社で初めての常設ショールームとなる。鉄道を見て・触れて・実感できる、まるでミュージアムのような空間にしたという。ショールームの入口は昔の駅の改札を思わせる木の改札。昭和40年男ならきっと懐かしく感じることだろう。館内中央にはトラス架線をイメージしたコンセプトタワーを設置。ここには栃木にある本社工場の新商品が展示され、新情報を入手しやすくなっている。

TOMIXWORLD展示

注目はショールーム内にあるショーケースで、ほぼ全ての車両が編成展示されるそう。商品ガイドを実際に見て確認できてファンには便利。同社の歴史を感じることもできそうだ。

TOMIXWORLDジオラマ
TOMIXWORLD ジオラマ

そして、幅4m以上もあるジオラマも見応え十分だ。ここにはトミックスの全システムが組み込まれており、もちろん実際に鉄道模型を走らせることもできるようになっている。いつかはこんなジオラマを…と、鉄道マニアの夢も膨らみそうだ。

TOMIXWORLD多目的ルーム
TOMIXWORLD 多目的ルーム

さらに奥へと進めば、修学旅行列車のような電車型ルームがある。ホームから電車に乗り込むように室内へ脚を踏み入れると、そこには修理コーナーや機関車組み立て教室などが開催される多目的ルームが用意されている。

新幹線が初めて登場したのは、昭和40年男が生まれる前年の1964年。新幹線に代表される電車の記憶は、育ったのが都会か田舎かに関わらず、修学旅行や家族旅行などを通して昭和40年男の思い出を何かしら彩っていることだろう。 鉄道マニアならずとも楽しめそうなこのショールーム、同じ大宮にある鉄道博物館と共に訪れてみてはいかがだろう。

 『TOMIX WORLD(トミックス ワールド)』

 所 在 地 :埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル1階

 営業時間:平日/正午~午後8時、土日祝/午前11時~午後7時

 定 休 日 :火曜日(祝日は営業)

※4月21日初日は、オープニングセレモニーが午前11時45分~、グランドオープンは正午からの予定。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

1件のコメント

  1. トミックスの鉄道ショールーム開設とはうらやましいです。
    こちら大阪はトミックスブランドが弱く、街のおもちゃ屋さんで扱われていたトミックスの商品が、街のおもちゃ屋さん自体数が減ってしまい、大手量販店でなければ買いそろえる事が出来なくなりました。

    しかもマイホームは狭くなる一方で模型専用なんて夢のまた夢。
    それでも屋根裏部屋という夢の空間を手に入れた時は嬉しかったです!
    荷物置き場ですから特殊なレイアウト配置で、しかもエアコンのない状況で、夏場は酷暑というヒドい有様です。
    それでも室内灯を装備して複々線で走らせる醍醐味は完全なる大人のオモチャでしょうね。

    こんな感じです。
    http://www.youtube.com/watch?v=U153tEGpK3M
    http://www.youtube.com/watch?v=IFk5p-6-Z8U
    http://www.youtube.com/watch?v=e0p6j6m9uWs

    しかし思うのですが、昭和40年生まれって多趣味じゃないでしょうか?
    バブル期のオーディオやビデオシステム、鉄道模型、スキー、ウォークマン、車 等々。
    特にうる星やつらやめぞん一刻にはまり込んだ人は多かったはずですよ。
    うる星やつらのグッズだけで特集号が何号も販売出来るくらいのえげつない数の商品があります。
    パチンコもありましたからね(^^;

    消費を引っ張ったのはまぎれも無く昭和40年世代だろうと思います。
    お金は投資して儲けるもんじゃない、気持ちよく納得して使う事(消費する事)だ!と言いたいです。

    熱き魂を蘇らせてくれる雑誌に感謝です。
    そしてこういったコメント欄を解放して下さるスタッフの方も!!

コメントは受け付けていません。