俺たちマンガ世代!!

ここ何日か、マイマンガベストはなんだろうと思考の旅に出ている。ガキの頃よりいろんな作品に触れてきて、その時代時代にベストがある。小学館さんによる『ドラえもん』との出会いが、きっと起点だろう。その後成長とともに夢中になった作品として真っ先に挙がるのが、先日残念な知らせが届いた水島新司さんの『ドカベン』だ。『週刊少年チャンピオン』で連載が始まったのが、昭和47年だとのことだからここから読んでいるわけではないはずだが、アニメが始まったのが 昭和51年で、あのマンガが動くんだとワクワクしていた記憶がはっきりしているから、この間にチャンピオンが愛読誌になったのだろう。

 

俺たち世代はなんてったって『少年チャンピオン』世代だ。すげー勢いの躍進に付き合ったし支えてきたのだ、えっへん。『ドカベン』以外にも「委員長さぶいですね」の『750ライダー』や『ブラック・ジャック』、こわーいこわーい『恐怖新聞』に『エコエコアザラク』なども楽しみにしていた。後に中村雅俊さんがソーリを演じる『ゆうひが丘の総理大臣』も、ドラマ化のはるか以前から連載していたし、『すすめ!! パイレーツ』と並ぶ2大ハイクオリティ神ギャグマンガの『マカロニほうれん荘』はリアルタイムで毎週楽しみにしていた。ウンウン、やっぱり『少年チャンピオン』だね。

 

やがて少年誌から青年誌に移り、ここでも『ビッグコミックオリジナル』で水島先生のお世話になった。傑作『あぶさん』だ。とまあ、俺たちったら水島世代とも言える。ありがとうございました。

 

バイトをし始めると、古本屋で傑作を手に入れて読破するなんてことが増える。タメ年男が3人と1つ上男女の5人によるバンドマンガの最高傑作『気分はグルービー』は、チャンピオンの連載時にははすでに青年誌に移行していたから、リアルタイムでは触れなかったので後追いだった。同じく後追いから始まった『課長島耕作』シリーズは、律儀に相談役まで付き合っている。息子のコレクションの『20世紀少年』や『ドラゴンボール』も大好きだ。そうそう、柳沢きみお先生が描き下ろしでトライした『翔んだカップル』の第3シリーズ『続・翔んだカップル』は何度も何度も読み返している。『がんばれ元気』と水島先生の『球道くん』はひどいことに高校時代の友人から借りたまんまである、いかんいかん。少女マンガでも、槇村さとるさんの作品や『ハイティーン・ブギ』『エースをねらえ!』なんかも愛読書である。

 

これまで最も読み返した作品が吉田 聡先生の『スローニン』だろう。先生の作品では『湘南爆走族』も全巻揃って本棚に収まっている。とまあ、ズラズラと挙げたがここに書き出すことができなかったマイ傑作もたくさんあり、そして結局マイベストとなるとやはり『あしたのジョー』となる。何度読んでも熱くなる。こう書きながらまたそろそろ読み返そうかななんて考えているところだ。なんでこんな思考の旅に出てしまったのかといえば、答えは明日の朝のつぶやきにある。乞うご期待じゃ。
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で